ラーメンのお話
拉麺親父探訪記vol.170(福岡市)
ピュアな一杯の豚骨ラーメン 純とんこつ 無双ラーメン@飯塚市〔豚骨のシンプルな旨味がじんわりくるピュアな一杯/ラーメン(並)600円〕
ホームページの制作・印刷物・イベントの事なら北九州・福岡の広告代理店アリゾナへ
ラーメンのお話
ピュアな一杯の豚骨ラーメン 純とんこつ 無双ラーメン@飯塚市〔豚骨のシンプルな旨味がじんわりくるピュアな一杯/ラーメン(並)600円〕
ラーメンのお話
胃袋への直撃不可避なド豚骨ラーメン 魁龍 博多本店@博多区・東那珂(3号線沿い)〔相当暫くぶりの訪麺。ド豚骨の旨さ加減は胃袋への直撃不可避(^o^)/ラーメン670円〕
ラーメンのお話
安定のクリア豚骨ラーメン 豚そば 月や 福岡空港店@ラーメン滑走路〔安定のクリア豚骨はネギやカボスを加えるとヤリっと旨い(^.^)/豚そば800円〕
ラーメンのお話
丸八+名島亭が織り成す上質なラーメン 拉麺處 丸八@城南区・東油山〔2021年期間限定で復活の「丸八」さんが油山山荘の敷地内に改めて別建屋で新規オープン。丸八+名島亭が織り成す上質な旨味は珠玉/ラーメン1,000円、替玉 […]
ラーメンのお話
唯一無二、引き込まれる旨味スープ 麺屋割ぽう ツクリ茸@南区・清水〔唯一無二、引き込まれる旨味がクセになります。リピート必須の一杯(^.^) ツクリ茸を練り込んだ天草大王ミンチの味変後は更にスープが進化します/天草大王と […]
ラーメンのお話
福大御用達古き良き豚骨ラーメン つどい@住吉〔薬院から再移転後もシメの「あさりそば」はこれぞ逸品!他にも魅惑的な麺類メニュー多数(^·^)/あさりそば900円〕
ラーメンのお話
シメの「あさりそば」は逸品 久留米 大砲ラーメン 天神今泉店@今泉〔深い旨みとコクが凝縮された王道久留米ラーメンが街ナカで食べられることに感謝!/ラーメン700円〕
ラーメンのお話
完成度が高い逸品ラーメン 支那そばや 鳥栖店@鳥栖市役所前〔「ラーメンの鬼」の佐野実氏のDNAを継ぐ一杯は完成度が高い逸品!/醤油らぁ麺800円〕
ラーメンのお話
並ぶ価値のある一杯のラーメン 博多らーめんShin-Shin KITTE博多店@博多駅そば〔基本行列店ですが、並ぶ価値のある一杯(^o^)/博多しんしん らーめん700円〕
ラーメンのお話
そば屋さんの鶏がら絶品鶏がらスープ そば処 まさや@薬院〔ラーメンの旨い、そば屋さんの鶏がらスープは絶品(^.^)/ラーメン650円〕
ラーメンのお話
またいちの塩が手掛ける一杯 おしのちいたま@糸島市・前原西(JR筑前前原駅近く)〔またいちの塩が手掛ける一杯は具無しの「素そば」単体の完成度が高い上に、具を加える後半の「塩そば」は恐るべし(^.^)/塩そば1300円(替 […]
ラーメンのお話
焼肉屋さんの本格派ラーメン ヤキニク ラーメン フタバ(マルエイラーメン)@今泉〔焼肉屋さんの本格派ラーメンはまろやかに仕上がり、とびっきりです(^.^)/ラーメン650円〕
ラーメンのお話
ワンコインでお釣りがくる満足の一杯 長浜御殿 堤店@城南区・堤〔地元に愛されるあっさり系は昼夜を問わずひっきりなし!ワンコインでお釣りがくる満足の一杯です(^.^)/ラーメン490円〕
ラーメンのお話
佐賀ラーメンの濃いめ系名店 幸陽閣@佐賀市・下田町〔佐賀ラーメンの濃いめ系名店はなんだかんだ言って旨い!/ラーメン600円〕
ラーメンのお話
鶏がらで作ったじんわりスープ 天天,有(てんてんゆう)@粕屋町〔鶏がらで作ったじんわりスープは知る人ぞ知る美味しさ(^.^)/ラーメン500円〕
ラーメンのお話
五右衛門釜でじっくり炊き込んだ豚骨スープ 博多ラーメン屋 一十(いっとう)@太宰府市〔五右衛門釜でじっくり炊き込んだ豚骨で思いっきりフル充電(^ ^)/博多ラーメン550円〕
ラーメンのお話
カラダに沁みるあっさり醤油ラーメン 王餃子@中洲〔いつも混雑している酔客最寄店へ初めて素面で突撃、カラダに沁みるあっさり醤油をリアルに頂けました(^.^)/博多しょうゆラーメン690円〕
ラーメンのお話
オーソドックスな一杯 初代 秀ちゃん@住吉(キャナルシティ博多/ラーメンスタジアム)〔過剰なトッピングは不要~オーソドックスな一杯がやっぱ旨い!/ラーメン720円〕
ラーメンのお話
今も健在ドラコンスープラーメン 拉麺帝国 本店@渡辺通(サンセルコビルB1 お好みのれん街)〔かつてドラコンスープで名を馳せた、こってり豚骨は今も選りすぐりの一杯です(^o^)旨し!/ラーメン600円〕
ラーメンのお話
「いちげん」の遺伝子を感じるラーメン クモノウエ@八幡西区・鷹の巣〔新進気鋭の推し麺は美味しさたっぷりで、修行先である佐賀の名店「いちげん」の遺伝子を感じます (^ ^)/ラーメン680円〕