ホームページの制作・印刷物・イベントの事なら北九州・福岡の広告代理店アリゾナへ

arizona ハナシのダイジェスト

プロ・マニアによる
役立ち情報満載の知恵袋コーナー。

革靴のお手入れ方法

革靴のお手入れ方法vol.3(北九州市)

雨で濡れた革靴の正しい乾かし方をご紹介|乾かす時のNGなこととは?

突然の雨で革靴が濡れてしまうこともありますよね。とはいえ、濡れた靴をそのまま玄関に放置しておくとシミなどの劣化の原因になってしまいます。基本的に革靴は多少濡れても大丈夫ですが、できれば正しく乾かしておきたいもの。そこで今回は雨に濡れた革靴の正しい乾かし方と、乾かすときにやってはいけない「NGなこと」を紹介します。

雨に濡れた革靴は、できるだけその日のうちに対処しておくのがおすすめです。次の3つのステップで乾かしましょう。

ステップ①:できるだけ全体の水分をタオルで拭き取ります。万が一、濡れた部分と乾いた部分の境目がハッキリ分かれている場合は、タオルに水を含ませて境界線がぼやけるまで靴を湿らせておきましょう。

ステップ②:ふわっと丸めた新聞紙を革靴の内側全体に詰めて陰干しします。靴を乾かす時はつま先を下にして、壁などに立てかけておきましょう。できれば数時間ごとに様子を見て、新聞紙が湿ってきたら取り替えてください。

ステップ③:完全に乾いたら靴用のクリームで保湿します。靴の水分が蒸発する時に、革にとって必要な油分も一緒に逃げてしまいます。濡れた革靴を乾かしたあとは必ずクリームで潤いを与えておきましょう。

以上が革靴を乾かす方法です。とても簡単なので、今後雨に濡れた革靴を乾かすときの参考にしてみてくださいね。もし、シューツリーを持っている方は「ステップ③」のところで靴にセットしておくとよいでしょう。できるだけシワを伸ばした状態で乾かすと、元の形をキープできますよ。

それでは次に、革靴を乾かすときにやってはいけない「NGなこと」を紹介します。

1.ドライヤー・ストーブ・直射日光に当てる

革は急激に乾かすと繊維が縮み、かたくなります。一度かたくなった革を元に戻すのは難しいため、履き心地の悪い靴になってしまう可能性があります。また、ドライヤー・ストーブ・直射日光に当てると、乾燥しすぎてひび割れを起こすこともあるので避けるようにしましょう。

2.靴の底が地面についた状態で乾かす

革靴の底にはゴム製やレザー製など、さまざまな素材が使われています。地面にべたっとついた状態で乾かすと、通気性が悪くなり、靴底がなかなか乾かずカビの原因になることも。少しでも早く自然乾燥させるために、立てかけた状態で乾かしましょう。

3.雨ジミをクリーナーで取ろうとする

革の種類や濡れ具合によっては、雨ジミができてしまうこともありますよね。そんなとき「シミになって色が変わった部分、クリーナーで落ちないかな?」と思うかもしれませんが、シミは革の表面の汚れではないためクリーナーでは落ちません。もし雨ジミができてしまった場合は、革専門のクリーニング店で丸洗いしてもらうと消えることがあります。気になる人は一度相談してみると良いでしょう。

ということで今回は濡れた革靴の乾かし方を紹介しました。お気に入りの1足が雨に濡れたあとは、正しい方法で手入れしておきましょう。

書いた人

紳士靴ライターMr.K

デパートの紳士靴コーナー勤務歴5年。
過去の経験を生かしたお手入れ方法を中心とした靴のTPO等皆さんのお役に立てる情報を定期的に発信していきたいと思います。